植え替えの時期はいつ?観葉植物の育てかた

植え替えの時期はいつ?観葉植物の育てかた

2020.06.23

観葉植物は、定期的に鉢の入れ替えが必要というのは知っていますか。
観葉植物の植え替え時期を逃すと、根が伸びて鉢の中でパンパンになってしまいます。
すると水や肥料をうまく取り込むことができなくなり、枯れたり病気の元になるなどのトラブルを引き起こします。
ですが、植え替えると言ってもどうしたら良いの?
タイミングの見極めは?
などわからないという人も多いでしょう。
そこで今回は観葉植物の植え替え時期やその方法について解説します。

観葉植物の植え替えのサイン

観葉植物の植え替えのサイン

観葉植物の植え替えが必要な時期には、サインがあります。
その時期を見極めることで適切な植え替えができますよ。
どんなサインがあるのかチェックしてみましょう。

天然植物活力液HB-101
天然植物活力液HB-101

葉が枯れる

水やりをしっかりやっていても、葉に元気がない、枯れてきた…
という場合は植え替え時期のサインかもしれません。
鉢の中で根詰まりを起こしている可能性があります。
根詰まりを起こすと、土の中の酵素や養分が不足し根が腐る、葉の色が悪くなる、枯れるなどといったトラブルを引き起こします。
葉が枯れていると感じたら、植え替え時期と疑ってみましょう。

鉢の底から根が出ている

根詰まりを起こすと、鉢の底から根が出てきます。
鉢を裏返してみてみると、鉢底穴から根が出てきているのを確認できるでしょう。
根が出てきていれば、植え替え時期のサインです。

水が土に染み込まない

水やりをしても、土に水が染み込んでいかない時は植え替え時期のサイン
水が土に染み込まずに植えから滴れてくるようなら、植え替え時期と思って良いでしょう。

購入から2年以上

多くの観葉植物は、購入から2年ほど経つと成長して鉢の中が根でいっぱいになります。
購入から2年以上経った時は、植え替えの時期だと思って良いでしょう。

観葉植物を植え替える際に注意すること

観葉植物を植え替える際に注意すること

植え替え時期はもちろんですが、観葉植物を植え替える際に、注意することがあります。
観葉植物を元気に育てるために必要なことですのでチェックしてみましょう!

時期に注意

植え替えの際に一番注意するのは時期。
植物は季節によって生育状況が変わってきます。
植え替えに適している時期は、5月中旬~9月中旬頃です。
気温は15度以上ある時を選びましょう。
それ以外の時期に植え替えると、植物は弱ってしまいます。
無理をせずに時期が来るまで待ちましょう。

土に注意

植え替えの際、観葉植物に適した土に入れ替えることでより元気に育てることができます。
園芸店では「観葉植物の土」が市販されていますので活用すると良いでしょう。

鉢に注意

植え替える際には、ひとまわり大きい鉢に植え替えるのが基本です。
目安は今の鉢の直径から3㎝大きい直径の鉢です。
せっかくだから、と大きすぎる鉢に植え替えるのはNGです。
土の量に対して根の量が少なく、鉢土が乾きにくくなってしまいます。
根腐れの原因になってしまうので注意しましょう。

観葉植物の植え替え方法

観葉植物の植え替え方法

具体的な観葉植物の植え替え方法を解説します。
正しい植え替え方法をチェックしてみましょう。

用意するもの

観葉植物を植え替える際には次のものを用意します。
・ひとまわり大きな鉢
・ジョウロ
・小さめのスコップ
・根切りバサミ
・鉢底の土、または軽石
・観葉植物の土

根をほぐす

鉢から丁寧に観葉植物を抜き取ります。
枯れた根や古い土を手でほぐして取り除きます。
三分の一程度ほぐして取り除けばOKです。

植え込む

ひとまわり大きな鉢に植え込みます。
排水を良くするために鉢底の土や軽石を2~3㎝入れます。
鉢底に大きな穴が空いていれば、鉢底用のネットを敷き入れます。
その上に土を3㎝程度いれます。
観葉植物が傾かないように丁寧に入れ、根の隙間に土を入れていきます。
鉢の縁から3~4㎝残して土をいれます。

水をやる

植え込みが終わったら、水をやります。
素早く水が引いていけば問題ありません。
土が沈んでしまった分は新しく土を足してあげましょう。

観葉植物の植え替え後に注意すること

観葉植物の植え替え後に注意すること

観葉植物を植え替えた後にも注意することがあります。
植え替え後の観葉植物は根が落ち着くまで大切に取り扱う必要があります
植え替え後の注意点をチェックしてみましょう。

直射日光を避ける

植え替え後の観葉植物は、とても弱っています。
直射日光は強すぎるので避けましょう
また、風が当たりすぎるのも気をつけましょう。
レースのカーテン越しなどの明るめの日陰に1週間程度は置いておきます。

水やりの頻度

植え替え後は水やりの頻度に注意しましょう。
まだ根が充分に水を吸える状態になっていないため、土が乾いたら水やりをする程度で充分
その代わり、葉水をこまめに与えるようにしましょう。

肥料は与えない

植え替え後は、しばらく肥料はNGです。
人間も弱っている時に豪華な食事は取れないですよね。
観賞植物も同じ状態ですので、しっかり根が張るまで肥料を与えるのは避けましょう。

野菜作りや園芸に。プロご用達「HB-101」

観葉植物の植え替え時を見極める時には、枯れているかどうかをチェックする必要があります。
ですが、もしかしたら栄養不足の場合も。
そんな時はまずHB-101で栄養補給をしてみましょう。
プロ御用達のHB-101なら植物にも優しく安心です。

天然植物活力液HB-101
天然植物活力液HB-101

まとめ

まとめ

観葉植物の植え替え時期の見極め方や植え替え方法を解説しました。
観葉植物は家の中で育てることができる貴重な植物。
元気に育ててあげるためには時期や方法など注意する点がいくつかあります。
やってみると簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください。
観葉植物の植え替え時期をきちんと見極めて、長く元気に観葉植物を育てたいですね!

RELATION関連記事

  • 厄介極まりない!カイガラムシの駆除と対策をご紹介

    観葉植物について養分を吸い取るカイガラムシとは、どんな生き物なのかをご紹介。駆除方法と対策を知ることで、大切な観葉植物をカイガラムシの被害から守ります。大切なのは、毎日のこまめなチェックと適切な駆除です。

    2022.03.22

  • ガーデニング初心者におすすめ!冬越しできるハーブを紹介!

    ガーデニングの初心者がこれからハーブを育てて冬越しさせたい場合におすすめの品種や育てるときのポイントについてまとめました。

    2021.10.12

  • 最新版!夏のガーデニングで注目のトレンド3つをご紹介♪

    夏のガーデニングのトレンド最新版を3つ紹介します。最近はSNSや、食べられる庭が人気。くすんだカラーの花を取り入れ、今っぽさを出しましょう。

    2021.05.18

  • ガーデニングで花壇を作ろう!仕切りの作り方のパターンを紹介します!

    ガーデニングで花壇を作る際には仕切りを用意する必要があるため、その作り方のパターンから注意点までを解説しました。

    2021.10.19