増えすぎ注意!ノコンギクの育て方

増えすぎ注意!ノコンギクの育て方

2024.08.13

みなさんは野紺菊(ノコンギク)という植物をご存知でしょうか? 野紺菊とは、いわゆる「野菊」の代表的な品種で小ぶりながらも濃い紫色をした可愛らしい花をつける多年草です。 特段珍しい植物というわけではなく、日本各地の高原や低地などいたる所に自生しているため、古くから親しまれており、野生の野紺菊を目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。 実はこの野紺菊、繁殖力が非常に強いという特徴を持っています。 その繁殖力は凄まじく、園芸好きの間では「増えすぎ」と言われるほどです。 野草ではありますが、育てやすく増えやすく、そして美しい花というのは園芸を楽しむ際に非常に魅力的ですよね。 今回はそんな野紺菊について「増えすぎ注意!ノコンギクの育て方」というテーマで解説していきます。

野紺菊とは

野紺菊とは

野紺菊(ノコンギク)とは日本各地に自生する多年草であり、日本で古くから親しまれている「野菊」を代表する品種であると言えるでしょう。
また日本のあらゆる場所に自生しているため少し郊外へ行けば野外で群生している様子を見かける機会も多く、日本においては非常に一般的な植物であると言えるでしょう。
しかし、野菊だからといって侮れないのがこの「野紺菊」です。
概要を下記にまとめました。
ぜひチェックしてみてください。

和名:野紺菊(ノコンギク)
別名:野菊
学名:Aster microcephalus var.ovatus
分類:キク科シオン属
自生地:日本の日当たりのよい場所
花言葉;長寿、幸福、守護、忘れられない想い
特徴:濃い紫色の花を咲かせる多年草であり、非常に繁殖力が強い

上記のように概要だけ見ると至って普通の野菊です。
もともと日当たりの良い場所を好むため直射日光にも強く、日当たりさえ確保できれば非常に育てやすいといえるでしょう。

そして野紺菊の最も特徴的な部分はその繁殖力の強さです。
種まきや株分けで増やすこともできますが、それをしなかったとしても野紺菊自体が地下茎(根っこだと思ってください)を伸ばしてドンドン増殖していきます。
非常に繁殖力の強い植物ですので、植える場所には超注意です。

天然植物活力液HB-101

野紺菊の育て方

野紺菊の育て方

前項にて解説した通り、野紺菊は非常に強健で抜群の育てやすさですが、育てるときのポイントが3つありますのでそれぞれ解説いたします。

用土

野紺菊は日本のいたるところに自生しているため、環境適応能力が高いといえます。
しいて言えば、水はけは良いほうが健康的に育つため、無機質の用土を使用すると良いでしょう。
もちろん一般的な培養土や腐葉土などでも問題はありません。

水はけが良ければ良いほど水やりの頻度も上がるため、ご自身のライフスタイルによって調整してみてもよいと思います。

繁殖力が強いため小さな鉢ですとすぐに根詰まりを起こしてしまうかもしれません。
プランターのようにある程度の大きさがあるものでしたら鉢植えでも問題ありませんし、もちろん地植えでも問題ありません。

光量の確保

野紺菊は太陽光を好む陽性植物です。
半日陰でも栽培することは可能ですが、花のつき方が悪くなってしまったり徒長してしまうため、日当たりのよい明るい場所に植えてあげましょう。

陽性植物に必要な日照時間は6時間〜と言われています。
強い太陽光に耐性をもっているため基本的には直射日光を当てても問題ありません。
葉焼けが心配であれば、光量を確保し通30パーセント程度の遮光をしてあげると安全でしょう。

以上の理由により、管理場所は屋外を推奨いたします。

肥料について

肥料を与えるのであれば、植え替えの際に元肥としていれるのがベターです。
あまり与えすぎても草姿が崩れてくるため、製品ごとの適量を守るようにしましょう。

また、月に1~2回程度、通常よりも薄めた活力剤を施すことは効果的です。
活力剤をしようすることで根張りが良くなり、花のつきかたも美しくなるためです。

活力剤であれば、分量に関して肥料よりもおおらかに使用できるため、特に植物栽培の初心者さんや肥料の使い方がよくわからない方には心強い味方となってくれるでしょう。

参考までに私が使用している活力剤のリンクを下記に貼り付けておきます。
ぜひご参照くださいませ。

株式会社フローラ 「HB-101」

天然植物活力液HB-101

野紺菊を増やすには

野紺菊を増やすには

野紺菊を増やすことは非常に簡単です。

①種まき
収穫した種を無機質の用土と混ぜて冷蔵庫で冷やしておき、2月頃に種をまくことで発根させることができます。
②さし木
成長期の5~6月に新芽を切り取ってお使いの用土に挿すだけで発根させることができます。
③地下茎
何度も繰り返しているとおり、野紺菊は繁殖力が非常に強い植物です。
その最たるものが地下茎での繁殖であり、誤解を恐れずいえば「放っておいても増える」のです。
またその勢いが非常に激しいため、園芸好きの間では「増えすぎ注意」と言われています。
地植えの場合は、植える場所に注意いたしましょう。

顆粒HB-101植物の土づくり・土壌改良に
顆粒HB-101植物の土づくり・土壌改良に

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。
本記事では「増えすぎ注意!野紺菊の育て方」をテーマにご紹介いたしました。
非常に可愛らしい花と爆発的な繁殖力をもつ野紺菊。
簡単に繁殖させることができるためガーデニング初心者の方にもオススメです。
みなさんもぜひ増えすぎ注意な野紺菊の栽培に挑戦してみてくださいね。

顆粒HB-101植物の土づくり・土壌改良に
顆粒HB-101植物の土づくり・土壌改良に

RELATION関連記事

  • 家庭菜園で作る!インゲンの育て方をご紹介します

    この記事では、家庭菜園で作るインゲンの育て方のコツや、手入れの仕方をご紹介します。

    2019.01.14

  • 多肉植物の人気種類・育て方をご紹介。うさぎの耳?ハート型?独特な形、個性的な色が魅力!

    初心者の方でも気軽に始めることができる多肉植物。この記事では、オススメの多肉植物・人気の種類や育て方をご紹介していきます。

    2019.02.19

  • 自宅で楽しむ!プラムを種から育てる癒しの時間

    市場で販売されているプラムを購入して楽しむだけでなく、その種からプラムを育ててみるのはいかがでしょうか。プラムの種から木を育てる方法を解説します。

    2023.11.28

  • 家庭菜園で作る!ピーマンの育て方をご紹介します

    この記事では、家庭菜園で作るピーマンの育て方のコツや、手入れの仕方をご紹介します。ピーマンは、暑さに強く実をたくさんつける為、育てやすい野菜のひとつです。

    2020.03.10