家庭菜園で作る!スイカの育て方をご紹介。

家庭菜園で作る!スイカの育て方をご紹介。

2019.04.16

「夏といえばスイカ」という方も多いでしょう。家庭菜園で育てるのは難しいと思われるかもしれませんが、苗から育てれば初心者でも栽培することができます。甘くておいしいスイカの育て方のコツや、手入れの仕方などについて、詳しく紹介していきましょう。

スイカの育て方・育てる時期

スイカの育て方・育てる時期

スイカを育てるのに適している気温は23度~30度です。高温を好む野菜なので、12度以下になると生長が悪くなり霜があたると枯れてしまいます。
植え付けの時期は4月下旬~5月下旬で、暖かく晴れた日の気温と地温が上がった時間帯に苗植えをするのがおすすめです。花が咲いてから30日~50日くらいで収穫ができます。

スイカの育て方・苗の選び方と植え付けのコツ

ホームセンターなどでスイカの苗を購入するときは、下記の点を参考にしてください。

・葉の色が濃い
・茎が太くしっかりしている
・巻きひげが伸びていない

また、初めてスイカを育てる方は「接ぎ木苗」という、病気に強い別の植物と接ぎ合わせた苗を選ぶと、失敗が少なく上手に育てることができるためおすすめです。
植え付けのコツですが、ここでは畑で栽培する方法をご紹介します。

まず土作りですが、場所は水はけがよく日当たりと風通しのよい場所を選びます。日本の土は酸性よりになる傾向がありますが、野菜は中性を好むことが多いです。そこで、苗植えの2週間前に堆肥と苦土石灰(石灰にマグネシウムを混ぜたもの)を混ぜ、土を中和させます。苗植え1週間前には有機配合肥料を混ぜ込み、よく耕してください。ただし肥料が多すぎるとツルばかり伸びて実がつかなくなるので、苗を植える前の肥料は控えめにしましょう。

畝(うね)は幅120cm・高さ20cmのものを作ります。ツルを伸ばすスペースが必要なため、となりの畝とは3mくらい間隔を空けましょう。畝をたてたら黒いビニールのマルチ(土壌の表面を覆う資材)を張って地温を高めます。風で飛ばないように、マルチの端に土をのせて押さえてください。
苗は植える前にたっぷりと水をあげておきます。苗と間隔は1mくらいあけ、植え付けたら水をたっぷり与えましょう。苗を植えた後は、苗を雨や低温から守るためトンネル用の支柱を立てて穴あきビニールをトンネルがけします。

顆粒HB-101植物の土づくり・土壌改良に
顆粒HB-101植物の土づくり・土壌改良に

スイカの育て方・水やりと追肥のコツ

スイカの育て方・水やりと追肥のコツ

スイカは乾燥を好む野菜なので、水やりは土の乾燥が目立つときに行う程度で大丈夫です。水やりを控えめにすることでスイカの甘みが増しますし、反対に水をやりすぎるとスイカの実が割れてしまうことがあります。

追肥は、ツルが伸びてきた頃と実がつき始めてきた頃に行います。1㎡あたり化成肥料(化学的に加工して作られた肥料)一掴みを目安に、ツルの伸び具合や様子を見て与える量を調整してください。化成肥料はマルチをはがしてパラパラとまきます。そして土に肥料を混ぜて、マルチを戻してください。

スイカの育て方・病気・害虫対策

スイカは乾燥や高温を好む野菜ですが、高温多湿が続くと病気になることがあります。病気を防ぐために、土の水はけをよくして不要なツルは早め取り除くことが大切です。畑の風通しや採光をよくしてスイカにとって快適な環境を保ちましょう。

またスイカ栽培で発生しやすい害虫として、アブラムシ・ウリハムシ・ハダニなどが挙げられます。害虫の飛来を防ぐために、シルバーマルチ(光の反射を利用して害虫を寄せ付けないマルチ)が有効的です。また、定期的に周辺の雑草対策や殺虫剤散布などを行い、健康なスイカを育ててくださいね。

スイカの育て方

より生育状況をよくするために、不要なツルを取り除く作業(整枝)やツルの先端を摘み取って生長を止める作業(摘心)を行います。
本葉が6枚以上になったら、一番太い親ヅルの先を摘心しましょう。親ヅルから伸びる子ヅル・孫ヅルも、3~4本残して他は整枝していきます。さらに、子ヅルから伸びた孫ヅルについては、1番目の実がなるところまでは取り除き、それより下のものは伸ばしたままでかまいません。

甘みの強いスイカにするためには、実が小さいうちに摘み取る作業(摘果)が必要となります。目安としては、1本のツルにつき1個まで、1株につき2個までとし、それ以上は摘み取っていきます。特に最初に付いた実は、形が悪く大きくならないことがあるので、摘み取ってしまいましょう。
これらの作業をすることで、実が付きやすくなって管理もしやすくなります。おいしくて甘いスイカを作るために必ず行ってください。

スイカの収穫

スイカの実が付いている節の巻きひげが茶色くなり、枯れた頃が収穫時期の目安です。収穫するときはハサミで切り取りましょう。その他に、実を叩くとぼんぼんと濁った音がする、なども収穫の目安になりますよ。

まとめ

家庭菜園で作る!スイカの育て方をご紹介のまとめ

スイカは、水やりを控えめにするのが育て方のポイントです。また、余分なツルや実を摘み取って環境をよくしてあげることで、大きくて甘い実を付けてくれます。
自分で作ったスイカを思いっきり食べてみたいですね。夏に向けて、ぜひ栽培に挑戦してみてください。

天然植物活力液HB-101

RELATION関連記事

  • 美しい花を咲かせるための松虫草の育て方ガイド

    松虫草を元気に保つための松虫草の正しい育て方から害虫・病気対策までを徹底ガイド

    2024.01.16

  • 初夏のおすすめ!ビンカの育て方

    ビンカは、真夏の暑い日差しの下でもかわいい花を咲かせ続ける植物です。今回は、ビンカの特徴と、育て方のコツをご紹介します。

    2023.04.25

  • 朝顔の種まきや植え方を完全解説!!鉢植えで緑のカーテンにも!

    日本人になじみのある朝顔。種まきや育て方などうろ覚えになっていませんか?この記事では種まきから花が咲くまでの基本をばっちり押さえられます。

    2022.07.12

  • 開花時期が長く初心者にもおすすめ!ノコンギクの育て方

    この記事ではノコンギクの基本情報、育て方などをご紹介します。ノコンギクは日本の固有種で、初心者でも育てやすい植物です。

    2022.12.20